iPad 2に備えてiOS 4.3の内容を復習した!
Posted 2011/03/06
on:iPad 2の日本発売日である3月25日が待ち遠しいかぎりのeyelet_33です!iPadは様子見していた自分ですが、今回は満を持してiPad 2購入予定です(*´∀`*) その前に来週3月11日には一足お先にiOSが4.3にアップデートされますね!
主な追加機能は以下になっています。赤字は個人的にかなり期待度大な機能です(・∀・)
- AirPlayに機能を追加。
- さらに進化したSafari。
- iTunesホームシェアリング
- iPad本体横のスイッチ
- iPhone 4のためのパーソナルホットスポット(日本では利用不可)
Safariが最大2倍速くなる!
もっと高速でネットサーフィンを。
ネットサーフィンをすると、あなたの指先は、Safariを動かす新しいNitro JavaScriptエンジンの反応の良さにほれぼれすることでしょう。新しいSafariは、JavaScriptをiOS 4.2の最大2倍の速度で実行します。つまり、ページを読み込むスピードが今まで以上に速くなるということです。サイトにインタラクティブ機能がたくさん組み込まれていても、これまでよりも速くスクリーンに表示されます。
サイト内容や回線速度にも影響されそうですが、アップデートするだけで利用頻度の高いネット周りが速くなるのはとても嬉しいですね!iPadではモチロンのこと、iPhoneでもこの恩恵を受けられるのは大きいです。
ホームシェアリングでストリーミング再生!
ワイヤレスで共有しよう。
iTunesライブラリをまるごと、家のどこからでも楽しめるようになりました。MacかWindowsパソコンのiTunesにある曲を、共有のWi-Fiネットワークを使って、iPhone、iPad、iPod touchで再生できます。音楽だけではありません。映画、Podcast、オーディオブックなど、あらゆるエンターテインメントを、どのデバイスでも、ダウンロードやシンクをせずに楽しむことができます。
これは(・∀・)イイネ!! 場所の制約は受けますが、自分の部屋で使うぶんには音楽や映画をiTunesに入れておきさえすればiPadやiPhoneでストリーミング再生できるということ。メモリ容量の節約にもなるし同期する手間や時間が減ってiPadがかなり活躍しそうです!超期待!
ソフトバンクのせいでパーソナルホットスポット機能が使えないのは残念なところですが、それを差し引いても魅力的なアップデートですね。3月11日が楽しみです!
★ 参考リンク
- 高速Safari、ホームシェアリング。iOS4.3でできること。 : ギズモード・ジャパン
- アップルがiOS4.3をリリース、ブラウザの高速化やストリーミング機能を強化 | RBB TODAY (デジタル機器、モバイル端末のニュース)
- iOS 4.3アップデート、米国時間の3月11日から配信開始 – ITmedia +D モバイル
1 | 【K’s blog Check】ヌコ×はてな×ぽけふぁい Singer Song iPhone
2011/03/07 @ 06:31
[…] ◆eyelet_33′s YURUx2 Blog iPad 2に備えてiOS 4.3の内容を復習した! […]